「天神・博多 乗レール買エールチケット」第三弾を販売!

~交通機関と商業施設が連携した便利でお得なチケットが、対象エリアを拡大してリニューアル販売~






九州旅客鉄道株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員:古宮 洋二)と、昭和自動車株式会社(本社:佐賀県唐津市、代表取締役社長:金子 隆晴)、西日本鉄道株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員:林田 浩一)は、天神・博多エリアにある商業施設20施設と連携し、2023年9月1日(金)から11月30日(木)まで、トヨタファイナンシャルサービス株式会社が提供するおでかけアプリ「my route」で、「天神・博多 乗レール買エールチケット」を販売いたします。

本チケットは、第一弾を2021年7月、第二弾を2022年9月~11月に期間限定で販売した同名称チケットの第三弾企画です。

第三弾となる今回は、前回までの内容から更にパワーアップさせ、JR九州の利用可能エリアを拡大するとともに、新たに西鉄バス福岡市内フリー乗車券を選択できるようにいたしました。また、3,000円のショッピングチケットを1,000円×3枚へ設定変更し、異なる施設でも利用可能にすることで、より利便性が高く、魅力ある商品へとなっています。

本チケットは、「my route」内で販売を行うため、スマートフォンで手軽にご購入いただけるだけでなく、列車・バスの時刻案内や列車からバスへの乗り換え案内まで、合わせてスムーズに行うことが出来ます。本チケットの販売を通して、天神・博多エリアの賑わいを創出するとともに、経済活性化に貢献してまいります。






■「天神・博多 乗レール買エールチケット」について

【販売期間・利用可能期間】
 2023年9月1日(金)~ 11月30日(木)


【セット内容】


※1…観光列車を除く全ての列車に乗車可能です。
※2…西鉄バス150円区間フリー乗車券は、天神・博多エリアの「150円区間」のみ乗車可能です。
※3…商業施設ごとに販売枚数に限りがあります。詳細は下記専用HPをご確認ください。
※4…一部店舗・商品でご利用いただけない場合があります。なお、対象商業施設および利用可能店舗は販売期間中に変わる可能性があります。
※5…快速・普通列車に乗車可能です。
※6…昭和バスのいと・しま号、からつ号(いまり号の一部区間)のいずれかに乗車可能です。糸島市内よりご乗車の際は別途乗り越し運賃が必要です。

【チケットの有効期間】

1日間
※my routeアプリで購入後、「利用開始」した当日のみ有効となります。(以下に記載の商品を除く) ・西鉄バス福岡市内フリー乗車券(24時間)とのセット商品は「利用開始」後、「交通乗車券」と「ショッピングチケット引換券」のどちらも24時間有効です。ただし、この商品は11月29日が利用開始期限および販売終了日となります。
※アプリ上のショッピングチケット引換券は「利用開始」した当日のみ有効ですが、商業施設において引き換えた後の紙商品券有効期限は施設によって異なります。(購入当日とは限りません)


【ご利用可能エリア】



【販売価格】

※上記券種のみの販売となります。
※小児料金はございません。


【対象商業施設】
<天神エリア>8施設
 ソラリアプラザ、ソラリアステージ(天神TOIRO含む)、福岡パルコ、天神地下街、イオンショッパーズ福岡、 ミーナ天神、VIORO
<博多エリア>12施設
 JR博多シティ※(アミュプラザ博多、アミュエスト、博多デイトス、デイトスアネックス、JR九州博多駅構内) 博多ステーションビル(博多1番街、博多駅地下街、マイング)博多バスターミナル、キャナルシティ博多、KITTE 博多、博多マルイ

※博多阪急を除く



【販売箇所】 おでかけアプリ「my route」内
 「my route」アプリのダウンロードはこちらから!※App Store、Google Play共通コードです。



【購入方法】 



【チケット利用開始手順】
チケット本体の利用開始手順です。本操作後、乗車券やショッピングチケットの利用を開始することができます。 



【乗車券利用手順】



【ショッピングチケット引換方法】



【専用ホームページ】
 https://fukuoka-myroute.com/

<本件に関する問い合わせ先>
 九州旅客鉄道株式会社 広報部
  (TEL:092-474-2541)
 昭和自動車株式会社   自動車事業本部 乗合事業部
  (TEL:0955-74-1114)
 西日本鉄道株式会社   広報・CS推進部広報課 野口、田中
  (TEL:092-734-1383)