よかまちみらい号

よかまちみらい号(会員制の乗合いバス)は2021年3月1より糸島市南部地域で運行開始し、随時エリア拡大し運行をしております。
ご利用には会員登録いただいた上で、予約が必要となります。
ご利用には会員登録いただいた上で、予約が必要となります。

➊バスの会員登録申込書をダウンロードのうえ印刷して記入(右の「会員登録申込書 /利用規約ダウンロード」をクリック) | |
![]() |
|
➋会員登録申込書をチョイソコセンターへ郵送 | |
![]() |
|
➌会員証が届いたら電話かアプリで予約して乗車 |

2022年05月09日 お知らせ | |
『チョイソコよかまちみらい号』大感謝祭のご案内 オンデマンドバス「チョイソコよかまちみらい号」は今年の3月1日をもちまして運行開始1年を迎えました。これもひとえに皆様方の多大なるご支援の賜物と心より感謝申し上げます。 これまでの感謝を込めて下記の通り大感謝祭を開催いたしますので皆様のご参加をお持ちしております。 ■日時 2022年5月21日(土)10:00~15:00(9:00開場) ■会場糸島市怡土コミュニティセンター(せんだん) ■停留所駐車場は台数に限りがございますので、当日の会場までは「チョイソコよかまちみらい号」をご利用ください。運賃無料(特別運行8:30~16:30) ※お電話のみの前日までの予約受付にあります。 チョイソコセンター |
|
2022年02月04日 お知らせ | |
インターネット会員登録について この度、2月4日(金)よりインターネットでの会員登録が可能となります。 会員登録申込書で登録した場合、約2週間後に会員証がご自宅に届いてからバスご利用となりますが、インターネットでの会員登録は会員登録後直ぐに乗車申し込み(電話もしくはインターネット)をしていただくとバスをご利用できる様になります。 (注意事項) 会員証が必要な方はインターネット会員登録時にご住所の入力をお願いいたします。約2週間後にご自宅に会員証が郵送されます。 ※ご住所未入力の場合は会員証もしくは会報誌(チョイソコ通信等)の郵送はいたしません。 ※インターネットで会員登録された方は会員証が無くとも乗車申し込みが可能です。 ![]() ●詳しくはこちら・・・ ![]() |
|
2021年12月21日 お知らせ | |
予約コールセンター電話番号とスマホ予約システム変更のお知らせ この度、予約時の電話代金ご負担を少しでも軽減するため、現在使用している、ナビダイヤル(057-00-15410)からIP電話へ番号を変更いたします。 また、オンデマンドシステムをより良いものへ改善させていただくことにより、インターネットの乗車申し込み(予約受付)方法も変更となります。 ![]() ![]() ●操作マニュアル・・・ ![]() |
|
2021年10月04日 お知らせ | |
2021年10月1日よりエリアを拡大し2台体制で本格運行を開始しておりますが、午前中のご乗車の予約が集中し大変ご迷惑をお掛けしております。 ご乗車の予約は2週間前からご乗車の30分前まで可能です。 ご予定が早くお決まりの方は、早めのご予約をお勧めいたします。 〇電話・アプリでのご予約(2週間前から30分前) ※電話でのご予約の場合当日のご乗車は9:00からとなります。 当日8:30のご利用をされたい方は前日まで (平日8:30~16:00)にご予約が必要となります。 〇「チョイソコよかまちみらい号」予約センター TEL:050-2018-2411(平日8:30から16:00) ※電話番号が変わりました |
|
2021年09月30日 お知らせ | |
2021年3月1より糸島市南部地域で実証運行を開始しております乗り合い送迎サービス「チョイソコよかまちみらい号」は、現在までに会員数は520名(R3.9月末現在)を越え、多くの方にご利用いただいております。2021年10月1日よりエリアを拡大し本格運行いたします。会員登録がお済みでない方は是非登録をお願いします。
●会員登録について・・・ ![]() ●停留所(バス停)マップ・・・ ![]() |
|
