福招くドリームゲットするけん!を9月19日(金)から発売!


昭和自動車株式会社、佐賀玄海漁業協同組合及びさがMaaS事業実行委員会(会長 佐賀県)は、佐賀県内におけるMaaSの推進を目的として、昭和自動車からつ号の往復乗車券と佐賀玄海漁業協同組合高島航路の往復乗船券がセットになった「福招くドリームゲットするけん!」を発売します。
本チケットはスマートフォン向けアプリ「my route」での限定販売となっており、それぞれの乗車券及び乗船券を個別で購入するよりもお得な料金設定となっております。本チケットを利用し、ぜひ高島までお越しください。

福招くドリームゲットするけん!について
【券面イメージ】

【内容】

・高速バス からつ号の往復乗車券 博多・天神 ⇔ 唐津・宝当桟橋
・高島航路 ドリームラインたかしまの往復乗船券 宝当桟橋 ⇔ 高島

【販売価格】

・大人 2,000円
・小児 1,000円 通常料金よりも約30%おトク!

【参考(通常料金)】

・大人 2,840円(高速バス往復 2,400円、高島航路往復 440円)
・小児 1,420円(高速バス往復 1,200円、高島航路往復 220円)


※定期船は天候により欠航の恐れがありますので、事前に運航情報をご確認・お問い合わせください。
※その他、チケットの詳細や利用手順、留意事項などはこちら

販売期間等について
(1)販売期間

2025年9月19日(金)~2025年12月31日(水)

(2)販売箇所

おでかけアプリ「my route」でのみの限定販売。
アプリのダウンロードはこちら

(3)利用可能日

2025年9月19日(金)~2025年12月31日(水)

(4)チケットの有効期間

利用開始ボタン押下後36時間


さがMaaS事業実行委員会について
会長:

佐賀県

委員長:

昭和自動車株式会社

副委員長:

西日本鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
株式会社SEEDホールディングス(よかまちみらいプロジェクト事務局)

委員:

佐賀市交通局、祐徳自動車株式会社、西鉄バス佐賀株式会社、西鉄バス久留米株式会社、
JR九州バス株式会社、西肥自動車株式会社、有限会社ジョイックス交通、松浦鉄道株式会社、
全日本空輸株式会社、株式会社佐賀タクシー、中央タクシー株式会社、佐賀トヨペット株式会社、
トヨタカローラ佐賀株式会社、佐賀トヨタ自動車株式会社、株式会社トヨタレンタリース佐賀、
チャリチャリ株式会社、 佐賀玄海漁業協同組合、株式会社佐賀銀行、株式会社JTB、佐賀市、
唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、吉野ヶ里町、
基山町、上峰町、みやき町、玄海町、有田町、大町町、江北町、白石町、太良町、
(一社)佐賀県観光連盟、(一社)佐賀県バス・タクシー協会、国立大学法人佐賀大学



【目的】

佐賀県の交通を考え、よりよい移動環境を作り上げる。
シンプルで快適な楽しい移動を提供し、県民をはじめ、佐賀を訪れる人々の移動総量を増やし、持続可能な交通体系を再構築する。


【URL】

https://saga-moblab.jp