バスガイドだからこそできる
最高のおもてなしの旅を

バスガイドのお仕事

貸切バスに乗務し、観光案内やお客様の安全をサポートする仕事。
修学旅行・企画ツアー・社員旅行など、仕事の種類、お客様の年代は様々。
たくさんのお客様をあなたの笑顔と心でおもてなししてみませんか?

バスガイドの一日

出社・バス準備

余裕をもって出社し、お客様が快適に過ごせるようにバスを準備します。
ごみは落ちていないか、窓は汚れていないか、隅々まで確認。
 

点呼・出庫

運転手と行程内容の打ち合わせや出発前の最終確認の点呼を受け、お客様との待ち合わせ場所(学校・駅・空港)へ向けて出庫します。

車内案内

車窓からの風景や町の歴史、名物、観光地のみどころなど、お客様にたくさんの魅力を伝える、ガイドにとって一番のお仕事です。
 

下車案内

観光地のポイント、山や島々の名前などお客様に楽しんでもらえるように紹介しながら一緒に歩いて観光します。

帰社・バス清掃・退社

お客様を安全にお送りした後は会社へ帰り、次にバスを利用するお客様のために清掃を行います。
運行終了の点呼を受けて1日の業務終了です。
※仕事内容によりホテルに宿泊することあり。




バスガイドへの道のり

あなたらしいバスガイドになるために


バスガイドの仕事は、老若男女問わずたくさんのお客様と出会う仕事。バスガイドとして必要な観光地の案内練習や発声練習をはじめ、メイクレッスンやマナー講習など、社会人として必要なことも学んでいきます。

研修期間はおよそ9カ月間。バスガイド経験を積んだ専属の指導ガイドが、入社後の研修期間をサポートします。

実際にバスに乗って観光地の研修を行う実車研修では、お客様の気持ちになって観光地を見て回ります。ご当地の美味しいものや素晴らしい景色もお客様へ伝えられるように、体験することもバスガイドの仕事。

研修の後半には先輩ガイドのバスに同乗し、見習い乗務を行います。 初めてお客様を目の前にマイクを持っての案内。緊張のバスガイドデビュー。うまく案内できないかもしれませんが、安心してください。ベテランの先輩ガイドも最初はそうでした。たくさんのお客様との出会いと、楽しい!の思いがバスガイドを成長させるのです。 そして、きっとあなたらしいバスガイドになれるはず。

 

①基礎知識を身につける

  • ・接客マナー
    (身だしなみ・お辞儀・言葉遣い)
  • ・発声練習(大きな声・聞きやすい話し方)
  • ・案内知識(歴史・地理・名物・雑学)
  • ・安全研修(バック誘導・緊急時の対応)
  • ・車内清掃

②実車研修

実際にバスに乗り観光地へ!!
お客様を案内できるようにガイドノートを作成します。
また、マイクを持って案内練習を繰り返し行い、ガイドとしてのスキルを身につけていきます。
大変な研修だけでなく、九州の温泉や郷土料理を味わうなど、楽しみもたくさんあります♪




先輩メッセージ

憧れのバスガイドデビュー
お客様の声が励みに

2017年入社

研修期間は確かにキツイ!!
でも現場に出たら楽しい!

2017年入社




福利厚生

入社後は安心の寮生活がはじまります。困ったことがあれば同期や先輩が近くにいるため、すぐに相談できる環境があります。会社にも近く、出勤にも便利です。全室一人部屋でプライベート空間も確保でき、福岡市都心部へのアクセスも抜群!充実した休日を過ごすことができます。

・月々 4,000円+水道光熱費と格安で生活できます
・各部屋にキッチン、バス、トイレ付き
・ランドリールーム完備
・女性に嬉しいたっぷり収納
・オートロック式なので安心
・徒歩5分 大型ショッピングモールゆめタウン
・博多、天神エリアへバスで約 15分

●安心のオートロック

●広々としたロビー

●家具付きの広々一人部屋

●たっぷり収納

●各部屋にキッチン

●洗濯・乾燥機も使用できます




先輩の声

実際に昭和バスにバスガイドとして
入社した先輩の声を集めてみました

昭和バスのバスガイドになろう!と思ったきっかけ

◎修学旅行やツアーのバスガイドさんに憧れていたから

◎学校の先生に勧められたから

◎旅行が好きだから

◎接客業に興味があったから



バスガイドになってよかったこと

◎たくさんの人と出会える

◎お客様から感謝される

◎人前で話す自信がついた

◎温泉が楽しめる

◎美味しいご飯が食べられる

◎綺麗な景色がたくさん見れる



バスガイドになって大変だったこと

◎早起きや毎日の体調管理

◎観光地の勉強

◎運転士や同僚とのコミュニケーション

◎人見知りの克服



バスガイドになって自分の中で変わったこと

◎コミュニケーションの幅が広がった

◎人前で話すことに緊張しなくなった

◎早起きができるようになった

●バスガイドおすすめ
観光地&グルメ!●
嬉野温泉
お茶でも有名で宿によっては嬉野茶や嬉野温泉湯豆腐が食事に出されます。
美肌の湯としても有名な温泉なのでオススメです。
阿蘇
季節によって景色が変わるので何度行っても楽しめる。
大観峰は阿蘇の雄大な大自然を眺めることができる。
天気によって見える景色は全く 違いますがどちらも魅力的です。
長崎
王道ですが、あまり知られないオシャレなお店も多い♩
新幹線、スタジアムもでき盛り上がってます!
鹿児島
絶景の桜島に霧島温泉や指宿の砂蒸し風呂。
郷土料理は黒豚と鶏飯がおすすめ!

未来の仲間にメッセージを!

◎キミが絶滅危機であるバスガイドの救世主になってみないか(^^)ノ?
◎人見知りの私でも自信を持ってお客様とコミュニケーションをとることが出来ました!
 自分に自信を持つことが出来て、お客様とも沢山話せる素敵な仕事だと思います!
◎やりがい重視の仕事です。
 お客様の特別な日にたくさん立ち会えてお手伝いが出来ます。
◎楽しく一緒にお仕事行きましょう♩





ガイド制服


最後に

バスガイドの仕事はお客様との一期一会。
お客様へ素敵な時間を創り出す大切な仕事です。
自分にできるか不安な方も大丈夫!
安心のサポートで、きっとあなたらしいバスガイドになれるはず。
昭和バスガイド一同、あなたとの出会いを待っています。

バスガイド募集要項
お問い合せ先
〒847-0041
佐賀県唐津市千代田町2565-5
昭和自動車株式会社 管理本部
総務 採用担当
0955-74-1112(平日9:00〜17:30)
Other Jobs

事務員

バス運転士

バスガイド

整備員